みそラーメン派
肌寒いこの季節…(って夏でもやってるのですがw)ツーリングの途中のラーメン最高ですね。
ラーツーって言葉があるくらいですから、ライダーにとっては常識。やってみたいなぁ…と思っている方も多いかと思います。
私、リターンライダーのKも、山の中でのラーメンがこれほど美味しいかと、毎回にんまりしています。
とは言え、山中で火を扱うのは十分な注意が必要です。
焚き火台シートや難燃性のシートを使ったり、テーブルを使用して地面から離す工夫が必須の心がけ。(写真はイメージのため着火はしておりません)
そんなときに便利なのが、アルミ製のテーブル。コンパクトに持ち運べて軽量、まさにライダーのための製品だと思います。
私も「鹿番長のアレ」という愛称?を持つ キャプテンスタッグさんの製品を愛用しています。
この製品アルミロールテーブル<コンパクト>という名前なのですが、さらに小さい<ナノ>と言う製品があるのをご存知でしょうか。
コンパクトよりさらに小さく重量も200g軽い製品で、極力荷物を減らしたいライダーにぴったりです。
ツーリングバッグやパニアケースにひとつ入れておくと、旅先での休憩にとっても役立ちます。
安全に、美味しくツーリングを楽しみましょう♪
私は みそラーメン派 です 笑