5000円以上のお買い上げで送料無料!!
TecMATE(テックメイト) 1点在庫あり

TecMATE(テックメイト):OptiMate DC-DC DUO TM-500V3【1~3営業日以内に発送予定(欠品等除く)】

¥15,400
SKU: icn-axs-001613249
送料について
5000円以上のご購入で送料無料!(北海道・沖縄・離島を除く)
送料は、地域により異なります。
詳しくは、送料・配送についてをご確認ください。
返品について
商品の品質・お届け方法には万全を期しておりますが、万一「商品の瑕疵」「初期不良品」のみお取替えいたします。
商品到着後、7日以内に電話またはメールにて弊社までお問い合わせください。
お客様のご都合による返品・交換は、返金ポリシーをご確認ください。
ご注文について
当店在庫商品は14時までの注文で即日発送いたします。
但し、店舗営業日は除きます。
詳しくは、営業についてをご確認ください。
クーポンについて
複数のクーポンの併用は出来ません。
5%オフクーポンの利用方法については、ログインページをご確認ください。
●OptiMate DC-DC 12V 2A充電器は、別の12V電池から電力を引き出し、AC100V電源無しで12V鉛蓄電池または12.8V LifePO4/LFPリチウムバッテリーを充電する充電器およびバッテリーメンテナーです。
 – AC100V電源は必要ありません!
●12V –16VDC直流電源を使用し、車両に使用されている12V鉛、又は12.8Vリン酸鉄リチウム電池の充電が可能です。
●12V鉛蓄電池(AGM、GEL、または開放型)または12.8V / 13.2V LiFePO4/LFPリン酸鉄リチウムバッテリーを自動的に充電およびメンテナンスします。
●深放電した鉛電池、リン酸鉄リチウム電池を回復させるのに適した充電器です。リン酸鉄リチウム電池に内臓されているBMS保護機能をリセットすることも可能です。 – 弱ったバッテリーを元気にし、回復させます。
●深放電したリチウム電池もBMSリセット機能を使ってスリープモード解除が可能です。
 - リチウム電池を安全回復させ、満充電できます。
●電源用バッテリーの低電力LED警告および低電圧による充電の停止により電源用バッテリーの完全放電を防止します。
●スリープ/モニターモードで24時間年中無休のメンテナンス –保管されている車両のバッテリーを24時間年中無休でメンテナンスします。

仕様
理想的な用途:6~96Ahの12V鉛蓄電池(開放型、密閉AGM、ゲルバッテリー)、および2~24Ahの12.8V/13.2Vリン酸鉄リチウム電池・LiFePO4(LFP)バッテリー。
充電アンペア:2A(定電流)
充電電圧:公称:12Vおよび12.8V範囲:2V – 14.4V
操作:全自動
充電ステップ:6

機能:別の12Vバッテリーから12V(鉛蓄電池)または12.8V〜13.2V(LFP-リチウム)バッテリーを充電可能です! AC電源は必要ありません。 鉛蓄電池とLFP(LiFePO4)電池の両方に最適です。

使用:屋内(最低温度:-4°F / -20°C)。

入力:12-16 V、最大2.7A。 ソースバッテリー保護、低バッテリー警告灯、自動シャットダウン付き。

スタイル:壁面へのボルトオン可能です。耐候性(生活防水)ケース、180cmのAC電源コードと180cmの充電コードがSAEコネクターで繋がります。

回復充電:2Vの低電圧から開始

安全:過充電のリスクはありません。 車両の電子機器にとって完全に安全です。 火花抑制装置付き。
バッテリーの長期メンテナンスに安全です。 短絡またはバッテリーが切断された場合は自動で充電が止まります。

同梱品:ヒューズ付きワニ口クリップ、標準バッテリー用ワニ口クリップ、丸端子車両側ケーブル。

保証:3年間の限定保証(日本国内限定)


使い方はとても簡単!
1:ヒューズ付きワニ口クリップを短い入力ケーブル(12〜16Vとマークされた側)に接続してから、電源用バッテリーに接続します。(電源用のバッテリーの容量は充電側バッテリーの1.5倍以上必要です)
OptiMateDCからDCへのSAVE(回復充電)およびCHARGE LED(通常充電)が1分間一緒に点滅し、バッテリーを充電する準備ができていることを示します。

2:1分以内に、標準のワニ口クリップを使用して、充電が必要なバッテリーに出力充電コードを接続するか、丸端子車両側ケーブルがすでに配線されている可能性のあるバッテリーに直接接続します。 SAVE(回復充電)または
CHARGE LED(通常充電)が完全に点灯すると、充電が続行されます。 * 1分後、充電が必要なバッテリーに接続されていない場合、OptiMate DCtoDCは電源オフになります。
再起動するには、電源用バッテリーを切断してから、もう一度再接続します。

3:緑色のテストLEDが点滅するまで待ちます。 長期メンテナンスのために充電器を接続したままにすることが可能です。*定期的に充電器とバッテリーの接続部、バッテリー本体の確認が必要です。詳しくは、取り扱い説明書を熟読して  下さい。

JANCD:5425006140447

【銀行振込・コンビニ決済】等前払い決済予定のお客様へ
当商品は弊社在庫品ではなく、メーカー取寄せ品でございます。
在庫確認後に注文確認を行い、お支払いのお願いを送信させて頂きます。
休業日、14:00以降のご注文の場合は翌営業日に上記手続きを行います。
お時間が掛かる場合がございます。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

当店は東証プライム上場企業グループ会社が運営しております。
安心してお買い求めくださいませ。
様々な商品を取り揃えてますので、ぜひトップページにもお越しください。
トップページはこちら

14時までのご注文で当日出荷商品はこちら!